MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場勤務の疑問
  3. 工場の施設ってどんな感じ??

工場の施設ってどんな感じ??

2023 4/25
工場勤務の疑問
2023年4月25日

工場での仕事というと、油でベトベトで清潔ではない、火を使うから暑い職場などというイメージがある方もいるかもしれません。工場の施設って実際はどんな感じ?工場の施設についての疑問や不安も今時の工場の実態を知ったら無くなるかも!工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している、日本ケイテムが今時の工場の施設についてご紹介します。

目次

工場の施設ってどんな感じ??

工場の施設ってどんな感じ??|工場の施設ってどんな感じ??

工場というとどんなイメージをお持ちですか??油でベトベトしている・・・火を扱うこともあってすごく暑い・・・そんなイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか?工場での仕事というと、そのような過酷で汚い場所で行う仕事というイメージをお持ちの方もいるかもしれません。ですが、残念ながらそのイメージは、少し古い工場のイメージかもしれません。今時の工場はこんな感じです!!

空調完備は当たり前

今の工場では、空調完備は当たり前になってきています。工場内は一定の温度が保たれていて、夏でも冬でも快適にお仕事をしていただけます。電子部品などを扱っている工場ではクリーンルーム内でお仕事をすることになります。クリーンルームとはホコリをシャットアウトした、温度や湿度を一定に調整されたお部屋です。半導体やデジタル家電、医療品などは、人間の目に見えないレベルの小さな埃でも不良品や欠損品が発生する可能性がありますので、クリーンルーム内で製造されています。また、衛生面を重視する食品工場でのお仕事もクリーンルーム内で行われることが多いです。

クリーンルームには、エアシャワーと呼ばれる空気のシャワーを通ってチリやホコリを取り除いてから入室します。チリやホコリがほぼない空間になりますので、ホコリやダニのアレルギーをお持ちの方、花粉症の方などにオススメの職場です。もちろん空調も完備で、汗まみれになっての作業や油や泥で汚れる心配もありません。花粉やハウスダストなどのアレルギーで困っているという人が、クリーンルームで働くようになってから楽になったという話もあったりします。綺麗好きな方には、快適に感じる空間かもしれません。

空調完備は当たり前|工場の施設ってどんな感じ??

整理整頓、清掃の徹底

工場という工具がごちゃごちゃ置いてある場所というイメージもあるかもしれませんが、そのイメージも実際には異なります。工場で初めて働く方が一番驚かれるのは、工場内が非常に分かりやすく整理整頓されている点です。工具や道具がごちゃごちゃ置いてある場所では、怪我や事故の可能性があります。怪我や事故の防止のため、効率の良い生産のために常に整理整頓が徹底されています。ものを置く場所が決めてあったり、どのように置くのかも決められており「どこに」「何が」「何個」あるのか、お仕事を始めたばかりの方でも分かるように整理整頓されています。また、転倒などの事故の防止や機械の故障の防止などのために、清掃も徹底されています。多くの工場などを経営する製造業では、衛生管理の基本となっている3つのS「3S」のスローガンが提唱されています。

  • 整理(Seiri)
  • 整頓(Seiton)
  • 清掃(Seisou)

の3つです。最初の文字であるSを使用し3Sといわれています。作業に何が必要で、何が必要ではないかをきちんと区別し、職場に不要となるものを置かないよう整理します。そして、必要なものを使いやすい場所に配置し整頓します。複数の人で共有して使用する事がありますので、どこに何があるか誰にでも分かりやすいように整頓する事はとても大切になります。そして、清掃。職場内にゴミやホコリがないきれいで清潔な状態を保つよう清掃をします。清掃は衛生面はもちろん、働く人の心理面でも重要です。

世界的な自動車会社として有名なトヨタではトヨタ式「5S」が採用されています。3Sにさらに2つのSを加えたのが、「5S」のスローガンです。2つのSとは

  • 清潔(Seiketu)
  • しつけ(Shitsuke)

3S(整理・整頓・清掃)を維持する事で、清潔な状況を保ち、3Sが定着することで決められたことが守れるようなしつけがある状況となります。トヨタには「何事も5Sから」という考え方があります。生産性をあげるならまずは5Sからと言われるように、製造業にとって5Sは基本的でとても大切なスローガンとなります。

整理整頓されている工場では、ものを探す無駄な時間を使う事になり時間的ロス削減に繋がります。スペースの無駄もなくなり、ミスをする事も減らしやすくなると考えられています。汚くごちゃごちゃな工場より、整理整頓され清潔な場所の方が気持ちよく働けます。3Sや5Sの考え方は色々な製造業の工場で採用されており、整理整頓で清掃が徹底された清潔な工場が多くありますので、実際に工場で仕事をしてみると、あなたも驚くことになるかもしれません!

整理整頓、清掃の徹底|工場の施設ってどんな感じ??

他にも、工場には色々な施設があります。工場内に食堂があり、格安で定食を食べられるところもあります。売店や自販機などもあります。無料の駐車場を完備しているところも多数あります。車通勤がしやすいのも工場勤務のメリットの1つですね。自分が働くのがどんな工場か不安だと言う場合は、工場見学で、就業前に実際に職場を見ることもできますので、ぜひ問い合わせてみてください!

「工場JOB総合サイト」のお仕事

「工場JOB総合サイト」のお仕事

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されている沢山のお仕事情報から検索して応募が出来ます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場であらゆるモノづくりを下支えしています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな検索を手軽に行えるので、目当てのお仕事情報が見つけやすい。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます。

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で。住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期・女性も歓迎の求人を沢山ご紹介しています。詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしいなど、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場勤務の疑問
クリーンルーム 工場の施設 食品衛生 工場の5S
  • お給料について
  • 工場って残業多いの??

関連記事

  • 通勤時間が大切なのはなぜ?
    2023年9月26日
  • QCDSって何?
    2023年9月26日
  • 実はたくさん!寮生活の楽しみ
    2023年9月26日
  • 大工場と中小工場の違いを徹底解説!
    2023年9月26日
  • 工場でおしごと!気になるお給料は?
    2023年8月23日
  • 転職者は必見!再就職手当について
    2023年8月2日
  • 困り事をいつでも連絡!日本ケイテムの相談窓口
    2023年8月2日
  • 職場のスタッフとの交流はあるの?
    2023年7月19日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次