MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場勤務の疑問
  3. 手先が不器用でも、モノづくりってできますか?

手先が不器用でも、モノづくりってできますか?

2023 6/07
工場勤務の疑問
2023年6月7日

工場のお仕事にはモノづくりに関わるお仕事もあります。モノづくりというと手先の器用さが必要に感じます。手先が不器用でもモノづくりはできますか?そんな疑問や不安に工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している、日本ケイテムがお答えします。

目次

手先が不器用でもモノづくりってできますか?

細かい作業イメージ

モノづくりは、手を動かして行うものです。ということは、細かい作業が苦手な人はお断り?何かを作る仕事、モノづくりに関わる仕事、製造業をするというとそんな不安があるかもしれません。いえいえ、そんなことはありません。手先が不器用でも安心して大丈夫です。細やかな手作業に頼って製品を作っている工場は今や少数派です。手先が器用でなくてもモノづくりはできます。不器用でも問題ありません。

ここではそんな工場のリアルを

・誰でも作れるように設計段階で最適化
・作っているものが精密すぎて、人間は装置を操作するだけ
・作っているものは複雑でも、作業はカンタン
・それでも残る職人仕事

の4つに分けてお届けします。

誰でも作れるように設計段階で最適化

工場でのモノづくりのお仕事は、大量生産を前提とした製品の生産作業です。これは昔からそうですが、大量生産を前提とした製品は、もともと「誰にでも作ることができる」ように設計の段階で工夫されています。部品を嵌めるときに、上下を絶対に間違えないように形状に工夫がされていたり、ビスを締め間違えないようビス穴の形が変えられていたりと、設計段階で最適化されており、そもそも間違えることができないようになっています。

また、少しでもずれて取り付けてしまうと困る部品は、あらかじめ治具が用意されている、結線を間違えないよう、コードごとに色がはっきり分かれているなど、誰にでも組み立てられるような工夫があちこちに見られます。工場で作られる製品は、細かなプラモデルを組み立てるより、はるかにカンタンに作ることができるものが多いのです。

工程も1人ひとりが担当する部分は驚くほど簡単な場合もあります。誰にでも作れるように設計段階で最適化がされています。手先が不器用だから、モノづくりの仕事に就くのは心配だという人も安心して仕事ができるようになっています。

作っているものが精密すぎて、人間は装置を操作するだけ

精密製品の例

作っているものが精密すぎて、人間は装置を操作するだけになることがあります。今の技術の進化は目覚ましく、髪の毛の先ほどしかない面積に膨大な情報を入れ込んでいる半導体も、工場で作られるようになりました。こうなると、どんなに器用な人でも、手で組み上げることは不可能です。では、誰がその精密品を作るのか。それは特殊な機械装置が行います。そこでの人間の仕事は、装置に部材をセットして、決められたレシピを打ち込んでスタートボタンを押すだけ。装置の中で製品が出来上がったら、取り出して次の工程に回します。

ここで重要なのは、手先の器用さではなく、決められた手順を守ることです。作るものが精密化・複雑化しすぎて、逆に人間の仕事がカンタンになっている一例です。現在ではこのような優秀な機械がたくさんありますので、装置を操作することがお仕事となります。

作っているものは複雑でも、作業はカンタン

半導体もそうですが、パソコンやスマホなど、複雑な構造の製品は世の中にあふれています。もし、自分でこれらを作ったり、修理したりしようとするとさまざまな知識やスキルが必要になってきます。

ですが、1人で作るのは大変な製品でも、製造現場の作業はとってもシンプルです。一つの作業を覚えてしまえば、基本的にはそれの繰り返しになります。例えばノートパソコンなら、キーボードを取り付けるだけの人、液晶画面をはめ込むだけの人、傷がないかチェックするだけの人・・・というように受け持っている作業は、組み立て作業の中のほんの一部です。工場では1人で製品を完成させるわけではありません。作業は分担して行いますので、1人ひとりの作業はとてもシンプルになりやすいです。

分担作業なら、比較的カンタンに覚えられますし、もしどうしても手先に自信がないなら、その中でも器用さを求められない作業に就いていただけるようサポートします。自分の不器用さを考えて躊躇している方はぜひ当社の門を叩いてください。

それでも残る職人仕事

これまで手先が器用でなくても工場勤務は務まる、というお話をしてきましたが、では職人技を必要とする仕事はもうないのでしょうか?そんなことはなく、少量多品種の製品を作る仕事や、装置のメンテナンスを行う仕事など、人間の感覚に頼っている仕事もまだまだあります。

ただ、こういった仕事は、もともと誰にでもできるものではなく、当社でも案内の際にはある程度のスキルが必要であることをしっかりとお伝えするので「入社してみたら、すごく器用な人しかできない仕事だった」となることはありません。器用さを求められている仕事なのか、誰にでも出来るカンタンな作業なのか、求人情報には詳しく書いてあります。逆に、手先の器用さに自信がある人や、職人技を身に着けたいと思っている方はその旨をお伝えいただければ、あなたの強みを活かせるお仕事をご案内します。

「工場JOB総合サイト」のお仕事

「工場JOB総合サイト」のお仕事のイメージ

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行ってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募が出来ます。

未経験者歓迎の求人情報を選ぶと、手先の器用さに自信がなくても大丈夫な仕事、誰でもスタートしやすい仕事が見つけやすくなります。具体的にどんなお仕事があるのかは時期により異なりますが、たくさんのお仕事情報が掲載されていますので、不器用で不安だという方も是非ご確認ください。

未経験者歓迎の求人検索結果

あわせて読みたい
未経験者歓迎の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 未経験者歓迎の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト…

製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で気軽に検索できるので、目当てのお仕事情報が見つかりやすいのです。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます!

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。
お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場勤務の疑問
工場の人材
  • 年齢高めで工場未経験、これって大丈夫ですか?
  • どんな人が働いているの?

関連記事

  • 通勤時間が大切なのはなぜ?
    2023年9月26日
  • QCDSって何?
    2023年9月26日
  • 実はたくさん!寮生活の楽しみ
    2023年9月26日
  • 大工場と中小工場の違いを徹底解説!
    2023年9月26日
  • 工場でおしごと!気になるお給料は?
    2023年8月23日
  • 転職者は必見!再就職手当について
    2023年8月2日
  • 困り事をいつでも連絡!日本ケイテムの相談窓口
    2023年8月2日
  • 職場のスタッフとの交流はあるの?
    2023年7月19日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次