MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場勤務の疑問
  3. お給料について

お給料について

2023 4/25
工場勤務の疑問
2023年4月25日

日本ケイテムで仕事をする際のお給料はいつ支払われるの?日払いは可能?仮払いはできる?仕事をする中で気になるお金の事、お給料について掲載しています。

目次

お給料について

お給料について|お給料について

仕事をする際に気になるのが、お給料についてです。お金に関する事は大切ですのでしっかり知っておきたいところですね。

賃金の支払方法については、法律があり、労働基準法第24条で賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を、毎月1回以上、一定期日を定めて支払わなければならないとされています。この決まりは賃金支払の五原則ともいわれています。雇用主は、この5つの原則に従って給与を払わなければなりません。

(1)現金で払わなければならない(通貨払いの原則)
(2)労働者した本人に直接支払わなければならない(直接払いの原則)
(3)全額を支払わなければならない(全額払いの原則)
(4)毎月1回以上支払わなければならない(毎月1回払い以上の原則 )
(5)一定の期日を決め支払わなければならない(一定期日払いの原則)

このような原則があり、原則に違反した場合、労働基準法24条違反により30万円以下の罰金が科される可能性があります。ただ、今では、労働者本人に直接手渡しされる会社は今では少なくなっています。現金支給はかえって不便かもしれません。労働者本人より、書面による申し出または同意を取り付ける、労使協定を締結するなどし、口座振込みの方法で支払うことができる事になっており、給与は指定の銀行口座に振込という会社が多くなっています。

給料日はいつ?給料はいつ支払われる?

給料がいつ支払われるか、給料日がいつかなのは会社によって異なります。給料の支払い日については、労働基準法による一定期日払いの原則があるだけで〇日に払わなければならないという定めはありません。そのため、毎月25日という職場があれば、毎月月末という職場もあり、職場によって給与の支払い日はまちまちになっています。給料日が土日祝の場合、前倒して支給される会社もあれば、後ろ倒して翌営業日に支払われる会社もあります。締め日も会社により異なり、25日支給の場合は15日、15日支給の場合は5日を締め日とするなどまちまちです。

日本ケイテムのお給料日は、毎月15日! 月末までのお給料が15日に支払われます。これは業界で最短、最速です。

給与日がいつか、いつ締めなのかは求人情報では分からない場合も多いですが、働く上でとても大切な面になります。例えば、毎月25日までに家賃を払わなければならない、カードの引き落としが26日にあるのに、月末に給与が入る場合など、大きな支払いと給与支給日がずれてしまうと不便な場合もあります。いつ給与が支払われるのかは、初任給が入る前に確認しておきたい点です。

日払いは可能?仮払いできる?

日払いは可能?仮払いできる?|お給料について

会社が支給する給与には、色々な支払い方法があります。主に、日払い、週払い、月払いといった支払い方法が存在します。月払いでは、先に書いたように月末まで働いた分が次月の指定日に払われることになります。週払いでは、給料計算上の締め日が1週間単位になり、1週間ごとに分割して給料が支払われます。一刻も早く働いた分のお給料を貰いたい!という人に選ばれやすいのは「日払い」という支給方法です。

・日払い
次の日にはお給料がもらえる!

日払いでは、給料計算上の締め日が1日単位となります。働いた分の給与がその日や次の日に支払われる給与形態です。日払いと混同されやすい言葉に即日払いがあり、即日払いでは働いた分の給与がその日に貰えることになります。日払いは1日単位で給与の計算をする事を指すので、必ずしもその日に支給されるわけではありません。日本ケイテムの日払いでは原則・翌営業日に支給となっています。日払いの一番のメリットは、すぐにお給料を貰える点です!自分の欲しいタイミングでお給料をゲットすることができます♪

・仮払い
急な出費にも対応できる!

仮払いとは従業員に対して、企業が給与の支払い日以前に事前に金銭を渡すことです。急に実家に帰ることになったけど交通費の出費が・・・

ほしいゲームの発売が控えている・・・

などなど、急にお金が必要になった時や、今月もう少しお金がほしい時などにお使いいただけます!

給与の支払い形態は会社により異なり、必ずしも全ての会社で、日払いや仮払いが利用できるわけではありません。日本ケイテムでは色々な形でお給料を一足先にゲットできるシステムがございます!日払いも仮払いも利用可能になっています。

日払い、仮払い制度の注意点

日払いや仮払い制度は急にお金が必要になった際などにとても便利な制度ですが、利用する際には注意点もあります。支払われる金額などの詳細については、勤務地によって変わることもあるので、その都度確認が必要です。いくら必要だと言っても、必ずその全額が支給されるわけではない場合もあります。また使い過ぎには要注意です。使えば使うほど、お給料日にもらうお金は減ってしまいます。「○回」まで利用するなど計画的に使うようにしましょう!

「工場JOB総合サイト」で工場のお仕事探し

「工場JOB総合サイト」で工場のお仕事探し

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されている沢山のお仕事情報から検索して応募が出来ます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場であらゆるモノづくりを下支えしています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな検索を手軽に行えるので、目当てのお仕事情報が見つけやすい。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます。

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で。住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期・女性も歓迎の求人を沢山ご紹介しています。給与形態で日払いにこだわりたいという場合にも、「日払いOK」というこだわり条件で求人情報を絞るなどができ、お仕事が探しやすくなっています。詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしいなど、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場勤務の疑問
工場勤務の給料
  • 外国の人と一緒になることがあるの?
  • 工場の施設ってどんな感じ??

関連記事

  • 通勤時間が大切なのはなぜ?
    2023年9月26日
  • QCDSって何?
    2023年9月26日
  • 実はたくさん!寮生活の楽しみ
    2023年9月26日
  • 大工場と中小工場の違いを徹底解説!
    2023年9月26日
  • 工場でおしごと!気になるお給料は?
    2023年8月23日
  • 転職者は必見!再就職手当について
    2023年8月2日
  • 困り事をいつでも連絡!日本ケイテムの相談窓口
    2023年8月2日
  • 職場のスタッフとの交流はあるの?
    2023年7月19日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次