MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場勤務の疑問
  3. クリーンルームとは?

クリーンルームとは?

2023 4/25
工場勤務の疑問
2023年4月25日

工場での仕事の中にはクリーンルーム内で行う仕事があります。クリーンルームとはどんな部屋?閉塞感はあるの?暑くないの?トイレはどうするの?などクリーンルームに関する疑問をまとめて掲載しています。

目次

クリーンルームとは?

工場の仕事や求人で「クリーンルームでの作業」という内容を目にしたけど、クリーンルームってどんな場所だろう?なぜクリーンルームで作業するのだろうと疑問に感じた方もいるかもしれません。

クリーンルーム

クリーンルーム|クリーンルームとは?

クリーンルームとは、ホコリをシャットアウトした、温度や湿度を一定に調整されたお部屋のことです。空気中を漂うホコリや細菌など、目に見えない小さな不純物も入り込まないような構造となっています。クリーンルーム(clean room)は略してCRと呼ばれることもあり、微粒子レベルで汚れが無い清潔な状態にコントロールされています。クリーンルームでは、異物を持ち込まない、異物を発生させない、異物を堆積させない、異物を排除するという事が大切になってきます。

半導体やデジタル家電、医療品などでは、人間の目に見えないレベルの小ささの埃が混入すると不良品が発生してしまうため、クリーンルームでの作業が必須となります。また、衛生面で管理が必要な食品工場も、クリーンルームでの作業となることが多いです。

食品の場合は、埃が溜まって欠損品となるという事はありませんが、細菌の繁殖により品質に影響するのを防ぐ目的で、また毛髪や異物混入を防ぐ目的でクリーンルームを利用していることが多いです。異物混入は食品工場にとって、大きな被害が及ぶトラブルです。必ずしもすべての食品工場がクリーンルームとなっている訳ではありませんが、消費者に安心して商品を届けるため、多くの企業がクリーンルームを導入しているます。

クリーンスーツ

クリーンスーツ|クリーンルームとは?

クリーンルームで作業をする場合には、小さなゴミや埃、細菌まで持ち込まないように専用のクリーンスーツというものを着用します。クリーンスーツは、綿などの天然繊維ではなく一般にポリエステル繊維などの合成繊維が使用されている、異物がクリーンルーム内に漏洩するのを防ぐための専用作業服です。長袖、長ズボンで頭まで覆う服となっており、マスクや手袋の着用が義務付けられている場合があります。また、職場によっては、ゴーグルの着用も必要な事がありますし、化粧が禁止されている職場もあります。クリーンルームでの仕事といっても、細かい規定は職場により異なっています。

エアシャワー

クリーンルームに入るには、空気のシャワーとなるエアシャワーの道を通ります。クリーンルームに異物を持ち込まないために、部屋に入る前にエアシャワーで人や装置を洗浄した上で、入室するようになります。クリーンルームで仕事をする際にはホコリや細菌など、目に見えない小さな不純物も入り込まないようにしなければなりませんので、エアシャワーを浴びることも大切なポイントになります。

閉塞感はありますか?

クリーンスーツは、どこでも目にするものではありません。全身を覆いますから、初めて着用する際には、動きにくく閉塞感を感じる場合もあるようです。マスクやゴーグルまでつける職場の場合、視界も狭くなりどうしても一定の閉塞感はあります。クリーンスーツを着用する職場の多くでは、研修を行いますから、どうしても体質的に合わない場合はそこで辞退していただくこともできますが、大半の人が慣れておられます。

暑くないですか?

クリーンルーム内は空調がきいているので、クリーンスーツを着ていてもそれほど暑くはありません。ただ、動き回るので、汗をかく事はあります。また、クリーンルーム内で仕事する際には、メガネがくもったりするので、曇り止めは塗っておいたほうがいいかもしれません。

トイレはどうするの?

クリーンルームで作業中にトイレに行きたくなることがあるかもしれません。その際には面倒ですが、都度クリーンスーツを着脱する必要があります。そうした状況を見こして、多くの職場では2時間ごとくらいにトイレ休憩タイムがあります。もし、作業中にどうしてもがまんできなくなったら、周りの人に声をかけて、一時的に抜けることもできます。お昼休みの時間にもクリーンスーツを脱いで休憩し、休憩から戻るときにまたクリーンスーツを着ることとなります。

ココだけの話し

クリーンルームには、ホコリがシャットアウトされている他、アレルギー物質も入り込まないようになっています。花粉やハウスダストなどのアレルギーで困っているという人が、クリーンルームで働くようになってから楽になったというケースもあります。花粉症で困っている人はクリーンルームにはいると症状が軽くなるという思わぬ特典があるかもしれません。花粉症でもう悩まないですよ♪その名の通り、クリーンな部屋なので花粉もシャットアウト!!また、工場の仕事というと汚れるかもという心配があるかもしれませんが、クリーンルームでの仕事は、汚れる心配がありません。綺麗好きな方、潔癖症だという方は、快適に感じる空間かもしれません。

「工場JOB総合サイト」のお仕事

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されている沢山のお仕事情報から検索して応募が出来ます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場であらゆるモノづくりを下支えしています。製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で。住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期・女性も歓迎の求人を沢山ご紹介しています。エリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな検索を手軽に行えるので、目当てのお仕事情報が見つけやすい。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます。

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしいなど、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場勤務の疑問
クリーンルーム 工場の施設
  • 体調を崩したらどうすればいいの?
  • 女性でも働けますか?

関連記事

  • 通勤時間が大切なのはなぜ?
    2023年9月26日
  • QCDSって何?
    2023年9月26日
  • 実はたくさん!寮生活の楽しみ
    2023年9月26日
  • 大工場と中小工場の違いを徹底解説!
    2023年9月26日
  • 工場でおしごと!気になるお給料は?
    2023年8月23日
  • 転職者は必見!再就職手当について
    2023年8月2日
  • 困り事をいつでも連絡!日本ケイテムの相談窓口
    2023年8月2日
  • 職場のスタッフとの交流はあるの?
    2023年7月19日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次