MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場用語
  3. 知っていると便利!工場用語「ライン作業」

知っていると便利!工場用語「ライン作業」

2023 10/12
工場用語
2023年10月12日

工場での求人を見てみると、ちょっとなじみのない用語が書かれていることがあります。ここではそんな用語について、簡単に解説!今回は「ライン作業」についてです。意味を知っておけば、工場でのお仕事に役立つこと間違いなしです!

ライン作業
目次

ライン作業とは

ライン作業とは、ベルトコンベアなどで流れてくる製品に対して、同じ作業を一定のスピードで繰り返し行なう作業のことです。流れ作業ともいわれ、作業員を1つのラインに配置して、流れる部品の組立や組込作業を分担して行ないます。このような生産方式を「ライン生産方式」と呼びます。ベルトコンベアに沿って各々の作業場が設置されており、規則的に流れてくる製品を扱うシンプルな作業です。

工場での仕事と言えばライン作業のイメージが強いですが、製造業でのモノ作りは、大きく「ライン生産方式」と「セル生産方式」に分かれます。簡単に言うと、ライン生産方式は、1つの製品を流れ作業で作る方法、セル生産方式は、1人または数名のチームで1つの製品を完成させる方法です。ライン生産方式だと、工程をライン化して行なうことにより、時間を短縮して同じ製品を大量に作ることができます。高度経済成長期の大量生産への需要にこたえるため、発展してきた方式です。

ライン作業を導入している工場での仕事内容

自動車製造工場では、古くからライン作業が導入されています。その他、スーパーやコンビニなどの食品関連工場、家電製品、電機機械の製造工場、化粧品・日用品メーカーの製造工場など幅広い工場で導入されている製造方法です。ライン作業では、工程ごとに作業員が配置されます。ライン作業では、実際にどんな作業が行われているのでしょうか。ライン作業を導入している工場での主な仕事内容をご紹介します。

組立

製造ライン上に流れてくる部品や製品の一部を組み合わせて、製品を組み立てていきます。電子部品のライン作業では小さな部品を扱う作業となり、反対に自動車製造工場では大きな部品を使って組み立てます。食品工場では、それぞれの具材を順番に詰めていく作業が一般的です。

加工

製品の素材や材料を、機械や手作業で成型・加工していきます。食品のカット、プレスや溶接作業などです。加工の工程は、他の工程に比べると専門的な技術や知識が必要な場合も多くなります。

検品

商品に傷や破損がないかラベルや容器のチェック、性能や動作チェック、異物混入がないかを確認する作業を行ないます。不良品を見つけて取り除くことは、消費者に質の良い商品を届けるための重要な工程です。特に食品工場だと異物混入で工場が停止することもありますので、検品作業はとても大切なお仕事です。

梱包

梱包作業では、検査を経て完成した製品を箱詰め・包装していきます。梱包した製品を配送先に応じて振り分け、出荷場所まで運ぶ仕分け作業も含まれている場合があります。

工場でのお仕事が初めてだと、心配なことがありますね。ライン生産方式を採用している工場でのお仕事は覚えやすい単純作業が多く、幅広い年齢層の方が未経験から活躍できます。慣れるまではきついと感じることもありますが、分かりやすいマニュアルがあり、一度コツをつかんで仕事を覚えてしまえば、スムーズに作業を進められる仕事内容です。

ライン作業の工場勤務はこんな人に向いている

ライン作業の工場勤務

ライン作業は集中力が続かない飽きっぽい性格の方より、1人黙々と、1つのことをコツコツとするのが得意だという人に向いています。お客さんと接する仕事ではないので、人と接する事が苦手だという方も働きやすい職場です。作業中は人と会話することもあまりないので、黙々とお仕事をしたい方は、ぜひ一度ライン作業のお仕事を検討してみてください。

ライン作業での仕事は基本的に立ち仕事が多いので、長時間立ちっぱなしで作業していると疲れを感じる人もいます。また、流れ作業なのでラインのスピードについていけないのでは、という心配をする人もいますが、大変なのは最初までです。慣れてくるとスムーズに作業している方がほとんどですよ。また、業務中にトイレに行けるのか、という心配の声もあります。作業を中断させないよう、休憩時間にトイレを済ませておくと良いですよ。

ライン生産方式は、さまざまな製造現場に広く取り入れられています。比較的覚えることも少なく、すぐに作業に慣れることができるので、「まずは気軽に働いてみたい!」というアルバイト感覚の方にもぴったりです。ライン作業の工場では、未経験からでも不安なく、お仕事をスタートしやすいですよ。工場のお仕事は、モノづくりに関わるお仕事がたくさんあります。車が好きだから車の製造に関わるお仕事をしたい、食べる事が大好きだから食品メーカーのお仕事など、自分の興味があるこんなモノづくりに携わりたい!工場のお仕事がしたい!という希望も遠慮なくお聞かせください。

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報を見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけますよ!

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で!住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期の求人がイッパイです!詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい!そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場用語
未経験 製造工程 ライン生産
  • 知っていると便利!工場用語「セル生産方式」
  • 知っていると便利!工場用語「金属加工」

関連記事

  • 知っていると便利!工場用語「タクトタイム」
    2023年10月12日
  • 知っていると便利!工場用語「金属加工」
    2023年10月12日
  • 知っていると便利!工場用語「セル生産方式」
    2023年10月12日
  • 知っていると便利!工場用語「めっき(メッキ)」
    2023年10月12日
  • 知っていると便利!工場用語「射出成形」
    2023年9月26日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次