MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場の仕事内容
  3. 自動車製造のお仕事ってどんな感じ?

自動車製造のお仕事ってどんな感じ?

2023 5/02
工場の仕事内容
2023年5月2日

自動車製造ってどんなお仕事?自動車製造のお仕事にはどんな特典がある?日本の基幹産業のひとつである自動車を製造するお仕事の疑問について、工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している、日本ケイテムがお答えします。

目次

自動車製造ってどんなお仕事?

自動車製造ラインの例|自動車製造のお仕事ってどんな感じ?

工場には電子機器、機械、食品、医薬品、金属など色々な種類の製造業があります。そのうちの一つが自動車製造工場です。日本の基幹産業のひとつである自動車。日本の技術や産業、ものづくりの象徴でもあるのが、自動車産業です。日本を代表する自動車メーカーであり「世界のトヨタ」ともいわれるトヨタは、2021年に日本で約287.8万台、世界で約858.4万台を生産しました。生産した日数でわると、1日に平均して、約12,000台生産したことになります。日本にはトヨタだけでなく、日産、ホンダ、スバルなど世界的に知られている自動車メーカーが沢山あります。安心、安全で壊れにくい事もあり、日本車は世界で愛されています。日本が世界に誇る自動車の製造。自動車製造のお仕事は、人気の最新車種を自らの手で組み立てるお仕事です。

自動車製造のお仕事は、主に自動車の車体製造を行う工場、自動車メーカーに部品を納品する自動車部品の製造工場でのお仕事となります。

自動車の組み立て製造を行う工場では、各工程に分けられた作業をし、自動車を完成させます。自動車製造の主な仕事工程は、プレス・溶接・塗装・エンジン製造・組立・完成検査です。組み立ての工程では、ライン生産方式が導入されています。ライン生産方式では、それぞれの工程製品をベルトコンベヤで流し、工程毎に配置されている作業者が順番に部品を組み付ける作業を行います。ライン作業が苦手という場合には、ライン作業ではないお仕事もありますのでご安心ください。工場や生産台数によって違いますが、1台の車を作るのに約17〜18時間かかるといわれています。どの工程でも一つ欠けるとものづくりは成立しません。自動車の製造のお仕事をする際には、組み立てなのか、塗装なのか、どの工程のお仕事なのかで仕事内容が異なります。自動車製造工場では、工程ごとに分かれた仕事があり、多くの人が作業分担をして働いています。

車体だけでなく、部品メーカーでのお仕事もたくさんあります。自動車は約3万点の部品からできています。タイヤ、シート、ガラス、インパネ、内装材、ヘッドライトなど、さまざまな部品を作成するメーカーでのお仕事もあります。一つの部品を製造するにも様々な工程を経て完成となります。どの部品が欠けても車は完成しません。車を製造する前提となるとても大切なお仕事です。

自動車に関わるお仕事では、立ち仕事や体力を使うポジションは多いですが、作業自体はマニュアル化されているので初めてのお仕事でも難しいことはないです。最初に簡単な研修を行うなど、初心者でも仕事を始めやすい工夫がされています。経験が豊富にあるより、むしろ簡単な作業を飽きずに行える人の方が向いている仕事は多いかもしれません。初めてのお仕事だと、ミスをしてしまうか心配があるかもしれませんが、間違えた作業をすると、エラーが出るようになっているので、不良品を世に出してしまう危険もほぼありません。未経験でも仕事を始め、続けやすいようサポートがある職場が多くなっています。

特典が多いのも魅力

特典が多いのも魅力|自動車製造のお仕事ってどんな感じ?

自動車メーカーでのお仕事は、慰労金や満期金、入社祝金などが多いのが特長です。まじめに勤務すればお金の形で報われる職場が多いので、とにかく稼ぎたい!お金が必要!という人に自動車製造はうってつけのお仕事です。

基本給与も高め

自動車製造に関わるお仕事は、日本の基幹産業ということもあり、給与設定も他業種より高めです。また、残業が一定時間あることが多く、支払い額面はより多くなります。

住み込みの方向けに無料・格安寮もあります

ワンルームタイプの寮が無料であったり、自動車メーカーの用意した大型集合寮に格安で住んだりできるなど住環境も充実しています。寮には家具家電もそろっていますから、文字通りカバン一つで一人暮らしを始められます。

自動車製造はとにかく稼ぎたい人におススメの職場

基本給与が高く、一定の残業があり、特典もたくさんあり、しかも家賃がほとんどかからない。というわけで、自動車製造のお仕事は、手取り額を重視して、短めの期間でしっかり稼ぎたい人におススメのお仕事です。事業資金が欲しい、海外移住のための資金が欲しいなど、お金を稼ぎたいという明確な目的をお持ちの人なら、上手に活用していただける職場です。

「工場JOB総合サイト」のお仕事

「工場JOB総合サイト」のお仕事のイメージ

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行ってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されている沢山のお仕事情報から検索して応募が出来ます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場であらゆるモノづくりを下支えしています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな検索を手軽に行えるので、目当てのお仕事情報が見つけやすい。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます。

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

色々ある工場のお仕事の中でも自動車製造に関わる仕事を探したい、車に関するお仕事をしたいなど、職種にこだわりがあるという場合には、詳細検索の職種で「車・車部品」を選び、求人情報を検索することができます。実際の求人情報を見て、「自動車製造のどの工程の仕事なのか」「どんな作業を行うのか」「扱う部品は何か」「どんな工場なのか」などを確認することで、あなたに合った自動車製造工場の仕事を見つけやすくなります。

車・車部品の求人検索結果

あわせて読みたい
車・車部品の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 車・車部品の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト【…

自動車製造に関わる仕事は日本のものづくりに欠かせないお仕事です。自動車製造のお仕事は、資格不問や、学歴・経験不問、未経験から応募可能なお仕事があります。土日お休みでプライベートが充実しやすいお仕事も!製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で。住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期・女性も歓迎の求人を沢山ご紹介しています。詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしいなど、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場の仕事内容
未経験 自動車製造
  • 食品製造のお仕事ってどんな感じ?
  • 派遣で働くメリットは?

関連記事

  • ものづくりのサポート役「水すまし」
    2023年10月12日
  • 工場で働くスタッフさんの1日をご紹介
    2023年9月26日
  • 経験者共感…工場あるある話
    2023年9月26日
  • スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力
    2023年9月26日
  • お仕事するだけじゃない!工場のイベント
    2023年9月26日
  • 工場でも楽に仕事したい! 座り仕事はあるの?
    2023年8月23日
  • 工場のお仕事紹介_生産管理
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_リサイクル
    2023年8月2日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次