MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場の仕事内容
  3. 工場のお仕事紹介_大型装置の製造

工場のお仕事紹介_大型装置の製造

2023 8/02
工場の仕事内容
2023年8月2日

工場には大きな装置がたくさん並んでいます。では、その装置は誰がどうやって作っているのでしょうか? ここでは、そんな大型の装置を作り上げるお仕事について

  • 何を作っているの?
  • どんなお仕事なの?
  • スキルは身に着くの?
  • どんな人に向いてる?

という4つのポイントに分けて紹介します!

目次

何を作っているの?

何を作っているの?_大型装置の製造|日本ケイテム

工場などで使われる、大型の製造装置や検査装置を作っています。もしこれまで工場で働いたことがあるなら、職場に設置されている大きな機械やロボットアームなどを見られたことがあるかもしれません。大型装置の製造は、そうした場面で使われている大きな装置を作るお仕事です。また、ガソリンスタンドに置いてある自動洗車機なども、同じような方法で組み立てられています。

工場や作業現場では機械の導入や、ロボットの導入を進め、作業プロセスの無駄をなくし、人員を少なくする取り組みが増えてきています。大型の製造装置や検査装置を作るお仕事はこうした取り組みに欠かせません。色々な業界や工場・作業現場で活用されている大型装置、私たちの日々の暮らしを支えている機器を作っているお仕事です。

どんなお仕事なの?

大型の産業装置は、少量生産のものが大半です。工場のお仕事というと、ライン作業で同じ作業が繰り返し行われる、大量生産を行うような作業というイメージがありますが、大型装置の製造工場はこのような作業ではありません。大きな装置は、ライン作業ではなく、1台の装置を何か月もかけてチームで組み立てます。一つの製品を、数名のチームで何か月もかけて作り上げてゆきます。作業内容は毎日変わり、覚えることも多いですが、日々変化があり、単調な仕事が苦手な方に向いています。

また、その装置を購入して運用する工場で最終組み立てをすることもあり、そのために海外に出かけることも。納品先のメーカーに運び、現地工場で最終組み立てと調整を行います。

大きな装置の組み立てのお仕事では、出張が1日で終わることはほぼありません。現地で何週間もかけ、装置の最終組み立てを行うため、長期の出張となることがあります。海外出張がある職場もあるんです。

また、時間をかけて組み立てますから、ベルトコンベア式のお仕事のようなせわしなさもありません。じっくりと組み立て作業をします。覚えることも多い職場なので、誰でも行える簡単な作業とは異なり、最初は難しいこともあるかもしれません。ですが心配はいりません。分からないことなどは、チームの先輩に丁寧に教えてもらうこともできますよ。

スキルは身に着くの?

スキルは身に着くの?_大型装置の製造|日本ケイテム

大型装置の製造工場は、たくさんのスキルを身に着けていただくことができる職場です。入社したらすぐにできるカンタン作業とは違い、一通りの作業をこなせるようになるまで数ヶ月はかかる、スキルが必要となってくるお仕事です。

お仕事を続けていくと、配線図面が読めるようになったり、電気工事の資格が取れたり、特殊な工具の使い方に精通できたりと、大きく成長できる要素がそろっています。がんばり次第では、チームの中心的存在となり、組み立てをリードする立場に立つことも可能。スキルを身に着け、キャリアアップを目指すことができます。できる事が増え、資格が取れ、成長していくことで、文字通り「手に職」をつけることができるお仕事です。

日本ケイテムでは工場で資格が必要となる場合、資格の取得を全面的にバックアップしています。資格取得にかかる費用は全額日本ケイテムが負担!スキルを身につけながらキャリアアップしていきたいという人には、チャレンジしやすい職場です。

工場で取得できる資格についてはこちらに詳しくまとめています。

あわせて読みたい
工場でどんな資格が取得できるのか? 自分が持っている資格を活かしながら、工場で活躍されお仕事しているスタッフさんは昨今増加しています。現状まだ資格を持っていなくても、工場勤務を通して取得を目指…

どんな人に向いてる?

大型装置の製造工場でのお仕事は、たくさんのスキルを身に着けることができますので、仕事を続ける中で、スキルアップを目指したい、キャリアアップしていきたいという人に向いています。特に、いろいろな知識を吸収するのが好きな方、新しい事にチャレンジするのが好きな方、学んでいきたいという向上心がある方に向いています。得た知識はすべてあなたの財産。経験を積んでゆけば「職人」「マイスター」として、周りからも一目置かれる存在になれるでしょう。逆に、覚える事が苦手、簡単な仕事をしたい、淡々と仕事をしていたいという人は向いていないかもしれません。

また、海外出張がしたいという人にも向いています。出張先は、納品先の工場がどこにあるかで変わってきます。国内出張もありますし、半導体装置なら海外メーカーへの納品も多いので、出張先が台湾や韓国、アメリカなどになることもあります。入社してすぐ出張に行くという職場はほとんどありませんが、ある程度の経験を積んだ後で出張を任されることもあります。お仕事ではありますが、出張でいろいろな場所へ行ける可能性がありますので、出張が楽しみだという人には向いているかもしれませんね。

出張があるお仕事についてはこちらに詳しくまとめています。

あわせて読みたい
出張はあるの? 日本ケイテムがご案内しているお仕事の中で、出張があるお仕事は少ないです。なので、勤務先の工場以外の場所に仕事で行くケースはあまりないと思っていただいて大丈夫…

もちろん、必ず出張があるわけではありません。なるべく出張をしたくないという人には出張がないお仕事もたくさんありますし、スキルアップより簡単な仕事を続けたいという人にはそういうお仕事も沢山ありますので、自分の好みに合わせてお仕事を選んでください。

工場には色々なお仕事があります。どんな仕事も向き不向きがあるのは当然です。自分に合ったお仕事を選ぶと、長く続けやすくなりますよ!

「工場JOB総合サイト」でお仕事探し

「工場JOB総合サイト」でお仕事探し|日本ケイテム

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募ができます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索可能!! 目当てのお仕事情報が見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます!資格を活かせるお仕事や資格を取得できるお仕事などもありますので、お気軽に一度ご相談ください♪

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。
お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場の仕事内容
  • 工場のお仕事紹介_家電などの組立
  • 工場のお仕事紹介_メンテナンス

関連記事

  • ものづくりのサポート役「水すまし」
    2023年10月12日
  • 工場で働くスタッフさんの1日をご紹介
    2023年9月26日
  • 経験者共感…工場あるある話
    2023年9月26日
  • スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力
    2023年9月26日
  • お仕事するだけじゃない!工場のイベント
    2023年9月26日
  • 工場でも楽に仕事したい! 座り仕事はあるの?
    2023年8月23日
  • 工場のお仕事紹介_生産管理
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_リサイクル
    2023年8月2日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次