MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場の仕事内容
  3. 工場のおしごと紹介-半導体製造

工場のおしごと紹介-半導体製造

2023 7/19
工場の仕事内容
2023年7月19日

現代の生活の一部となって欠かせない存在になっているスマートフォンやパソコン、液晶テレビ。これらのほとんどに組み込まれているICチップは「半導体」という物質でできています。機械製品の働きを支える半導体。半導体は数多くの工場で作られていますが、半導体製造工場では実際にどんな作業をするか知っていますか?
今回は、半導体製造のお仕事について

・ほとんど機械が作ってくれる
・出来上がったものをチェック
・半導体工場のようす

の3つのポイントに分けて、工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している、日本ケイテムがご紹介します。

目次

ほとんど機械が作ってくれる

ほとんど機械が作ってくれる|日本ケイテム
Automated robotic assembly electronic circuit board, Smart factory 4.0 concept

半導体の製造作業は細かい手作業で行なわれていると思うかもしれません。実は、半導体の製造そのものは手作業ではなく、専用の機械が自動で行なっています。工場のスタッフさんは、機械へウエハーのセットや機械の操作、完成品の運搬など、主に補助作業を担当します。ウエハーは普段の生活では聞きなれない言葉ですね。ウエハーとは、CDのような円盤状の形をした半導体の金属です。このウエハーが数枚入ったケースを所定の機械にセットし、機械を操作して加工します。加工が完了したら、ウエハーを機械から取り出して次の機械にセットし、再び操作して加工を始めます。1人で数台の機械を掛け持ちして操作・管理するため、状況を把握しながら行動する力が自然と身に付きそうですね。

出来上がったものをチェック

close up of asian male technician in sterile coverall holds wafer with gloves that reflects many different colors and check it at semiconductor manufacturing plant

半導体製造工場のお仕事の中には、機械操作のみではなく、加工したウエハーが規定通りに出来ているか検査する作業もあります。検査以外は加工のほとんどを機械が担ってくれますが、専用の装置を使う検査に併せて顕微鏡を使う目視検査も実施されており、不備がないかを徹底的に確認しなくてはいけません。

工場の仕事というと、肉体労働、力仕事で体力が必要になりそうというイメージがあるかもしれませんが、半導体製造工場のお仕事はそのようなお仕事ではありません。工具を使う作業や重い物を取り扱う作業を避けたいなら、半導体製造工場でのお仕事を検討してみると良いでしょう。

半導体工場のようす

製造工場といっても、何を製造する工場かによって作業内容や環境が違います。半導体工場のようすはどのようになっているでしょうか。半導体はデリケートな物質なので、チリや埃などで傷んでしまい、せっかくの完成品が傷んでしまう可能性も。そのため半導体の製造は、他の工場と比べて特に清潔な環境での作業となります。そこで登場するのが、クリーンルームです。

クリーンルームとは、外部やスタッフさんから汚れが持ち込まれないよう厳重に管理されている部屋です。ホコリや細菌など、目に見えない小さな不純物も入り込まないようにしなければなりません。細かなチリが飛ばないよう、空調まで管理されています。クリーンルームに入るには、空気のシャワーとなるエアシャワーの道を通ります。クリーンルームに異物を持ち込まないために、部屋に入る前にエアシャワーで人や装置を洗浄した上で、入室するようになっています。入室できるのは、頭からつま先まで覆われるクリーンスーツを着用するスタッフさんのみです。

クリーンスーツは、綿などの天然繊維ではなく一般にポリエステル繊維などの合成繊維が使用されている、異物がクリーンルーム内に漏洩するのを防ぐための専用作業服です。長袖、長ズボンで頭まで覆う服となっており、マスクや手袋の着用も義務付けられている場合がほとんどです。その名の通り、クリーンな部屋なので花粉もシャットアウト!綺麗好きな方、潔癖症だという方は、快適に感じる空間かもしれません。

クリーンルームについてはこちらに詳しくまとめています。

あわせて読みたい
クリーンルームとは? 工場での仕事の中にはクリーンルーム内で行う仕事があります。クリーンルームとはどんな部屋?閉塞感はあるの?暑くないの?トイレはどうするの?などクリーンルームに…

また、半導体工場は、普段めったに目にしないウエハーや専用の機械を使って作業するため、事前に作業について学ぶことができる研修に力を入れている工場も。例えば、静岡県浜松市の半導体工場の研修では、クリーンスーツの着脱から基本的な機械操作、ウエハーにあるマークの読み方などの基礎知識を学ぶことができます。研修では、普段の生活では使わない専門用語やルールなど覚えることが多いため、最初は大変に感じるかもしれません。ですが、お仕事自体は先ほどご紹介した作業の繰り返しとなるので、未経験の方でも慣れればしっかりと働けるでしょう。

半導体製造のお仕事情報を当社運営の「工場JOB総合サイト」に定期的に掲載しています。興味のあるお仕事が見つかったら、ぜひ当社へお問い合わせください。

「工場JOB総合サイト」で半導体製造のお仕事探し

「工場JOB総合サイト」で半導体製造のお仕事探し|日本ケイテム

日本ケイテムでは、半導体製造に関するお仕事をたくさんご用意しています。日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。半導体工場でのお仕事を探している場合は、職種を「半導体」に絞ると、半導体の求人を検索することができます!

半導体のお仕事情報

あわせて読みたい
半導体の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 半導体の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト【工場…

半導体関連のお仕事は未経験から勤務可能な求人情報が多くあります。また、半導体製造に活かせる「半導体製品製造技能士」という資格もあり、未経験からでも勤務を続けながら半導体製品製造技能士の資格取得にチャレンジするのも良い案ですね。日本ケイテムでは資格の取得を全面的にバックアップしています。また、工場で資格が必要となる場合、資格取得にかかる費用は全額日本ケイテムが負担します!

半導体製造のお仕事、未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報が見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます!資格を活かせるお仕事や資格を取得できるお仕事などもありますので、まずはお気軽にご相談ください♪

お仕事検索ページへ

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。
お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場の仕事内容
  • 退職の流れと手続きについて
  • 工場にはどんな仕事があるの?

関連記事

  • ものづくりのサポート役「水すまし」
    2023年10月12日
  • 工場で働くスタッフさんの1日をご紹介
    2023年9月26日
  • 経験者共感…工場あるある話
    2023年9月26日
  • スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力
    2023年9月26日
  • お仕事するだけじゃない!工場のイベント
    2023年9月26日
  • 工場でも楽に仕事したい! 座り仕事はあるの?
    2023年8月23日
  • 工場のお仕事紹介_生産管理
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_リサイクル
    2023年8月2日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次