MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場に就職
  3. 雇用形態の派遣・請負って?

雇用形態の派遣・請負って?

2023 7/12
工場に就職
2023年7月12日

どの求人情報にも必ず記載されているのが雇用形態です。最も代表的な形態は正社員や契約社員ですね。さらに派遣や業務委託、請負と呼ばれる働き方も生まれ、労働者は自分のライフスタイルや希望に合わせて雇用形態を選ぶことができるようになりました。今回は数ある雇用形態の中から、日本ケイテムにお仕事情報が多い雇用形態の「派遣」と、よく同一にされやすい「請負」について

・派遣とは
・請負と派遣はよく似ている
・人材紹介と紹介予定派遣は違う

という3つのポイントで説明していきます。

目次

派遣とは

派遣とは|日本ケイテム

派遣とは、雇用しているスタッフさんを有期で他の会社に派遣し、労働力を提供する契約・雇用形態のことです。当社日本ケイテムも、労働者派遣事業者としてスタッフさんを雇用し、人手が必要な工場に有期派遣しています。

スタッフさんは派遣元会社の社員ですが、派遣先会社の指示に従わなくてはいけません。例えば、当社のスタッフさんが工場に派遣された場合、業務を進めていく中では現場責任者の指示に従って作業することとなります。

正社員やアルバイトなどの雇用形態で希望する企業に直接雇用されるためには、たくさんの求人一つひとつに自分で応募をします。自分で履歴書を揃え、返答のあった企業に出向き、自己アピールを行わなければなりません。もし希望の企業に就職できなかった場合、上記の行為を何度も繰り返す必要がありますが、派遣で働く場合には、手間なくさまざまな仕事の案内を受けられるというというメリットがあります。

そのほか、入社の手続きもカンタンで就業後のフォローも受けられるというメリットも!派遣社員のメリットはこちらに詳しくまとめています。

あわせて読みたい
派遣で働くメリットは? 派遣・請負会社で働くメリットは?具体的にどんなメリットがあるの?派遣で働く際のメリットについて、工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している、日…

請負と派遣はよく似ている

続いて請負はどうでしょうか。請負も派遣も、企業が働く人を直接雇用契約をするわけではなく、間に請負会社が入るという点では同じに見えます。働く側からすると派遣と請負は一見似ているため、大きな違いは感じづらいかもしれません。

派遣と請負は、企業側にとっては大きな違いがあります。派遣との大きな違いは、「だれがスタッフさんへの指示権を持っているか」という点です。現場で直接的な指揮が必要な業務だという場合は、企業側に指揮命令の責任がある派遣がよく選ばれます。現場での指揮命令が不要であれば、請負が選ばれています。請負の場合だと、派遣事業者が他会社の一部業務をそのまま担うため、工場内の一部が派遣事業者の管理下に置かれます。つまり、日本ケイテムがある工場の業務を請け負う場合、その工場の一部内では当社のスタッフさんだけが働き、当社の現場責任者が管理・指揮を行なうこととなるのです。働く場所は請負した工場になります。

働くスタッフさんにとっては、請負でも派遣でもそこまで大きな差はあまりありませんが、請負として働くメリットは、派遣ならではの疎外感が少ないことです。周囲がみんな同じ会社のスタッフさんとなるため、派遣より請負の方が安心して働くことができる職場だと感じるスタッフさんもいます。

人材紹介と紹介予定派遣の違い

人材紹介と紹介予定派遣の違い|日本ケイテム

これまで派遣と請負の違いを解説してきました。次に、この2つのように混同されやすい「人材紹介」と「紹介予定派遣」についても違いを見てみましょう。

人材紹介は、直接雇用する労働者を探す会社に求職者を紹介するサービスです。転職活動などでよく「エージェントサービス」という言葉を耳にしますが、これも人材紹介の1つです。直接雇用で安定したお仕事にすぐ就くなら、人材紹介サービスを利用すると良いでしょう。

その反面、直接雇用された後に職場や仕事内容のギャップで後悔する方もいます。そんな中、あえて紹介予定派遣を選ばれる方も最近増えてきています。紹介予定派遣は「直接雇用が前提となった派遣」です。基本6ヶ月間は派遣社員として働き、その後会社に直接雇用されるかの相談となります。

紹介予定派遣は「正社員として働く前に、職場や仕事内容を理解したい!」と考える方におススメな雇用形態です!すぐに正社員として働くとなると、実際に働いてみてから入社するか否かを決める、というのはなかなか難しいです。ですが、紹介予定派遣であればそれが可能になります。会社に入社した後ですぐに転職しなければならないというリスクを減らすことができます。すぐに正社員として雇うよりは、どんなスタッフさんか分かったうえで採用したいと考える会社も増えてきました。お互いを理解した上で正社員として働くことができる、スタッフさん、企業の双方にメリットがある雇用形態でもあります!

「工場JOB総合サイト」でお仕事探し

「工場JOB総合サイト」でお仕事探し|日本ケイテム

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。
日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。派遣や請負、紹介予定派遣などのお仕事をたくさん取り扱っています。実際に現在募集されている求人情報は以下で確認できます!

人材派遣の求人検索結果

あわせて読みたい
人材派遣の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 人材派遣の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト【工…

紹介予定派遣の求人検索結果

あわせて読みたい
紹介予定派遣の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 紹介予定派遣の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト…

人材紹介の求人検索結果

あわせて読みたい
人材紹介の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 人材紹介の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト【工…

派遣、紹介予定派遣など自分のライフスタイルや希望に合わせた雇用形態のお仕事を探すのにとても便利な絞り込み検索です!もちろん正社員やアルバイトなどの雇用形態の求人情報もたくさん掲載されています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できるので、目当てのお仕事情報が見つけやすいですよ。自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけます。

カンタンお仕事検索

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」!すぐに働きたい、とにかく仕事を見つけたい、とにかく相談したい!そんな人向けの求人情報がたくさん掲載されています。あなたのご希望や意思を大切にしながら、お仕事探しのお手伝いをいたします。メールやLINEで簡単に応募できます。詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい!そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場に就職
派遣社員 メリット
  • 工場は単純作業が多いのか?
  • 工場で活かせる資格-危険物取扱者

関連記事

  • 派遣とアルバイトの違いはなに?
    2023年10月12日
  • 工場のお仕事で稼ぐ秘訣!さまざまな手当をご紹介
    2023年10月12日
  • 工場のお仕事って大変なの?
    2023年10月12日
  • 履歴書・職務経歴書は必ず用意するの?
    2023年10月12日
  • お仕事選びのポイントをご紹介!
    2023年9月26日
  • 工場には短期のお仕事もあるの?
    2023年8月23日
  • お仕事探しの強い味方!工場JOB総合サイト
    2023年8月23日
  • お友達と一緒に同じ工場でお仕事できるの?
    2023年8月23日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次