MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場の仕事内容
  3. 工場で働くスタッフさんの1日をご紹介

工場で働くスタッフさんの1日をご紹介

2023 9/26
工場の仕事内容
2023年9月26日

工場で働いているスタッフさんは、どんな1日を送っているのでしょうか。朝は何時に起きるの?仕事中はどんなスケジュールなの?定時で帰れるの?工場勤務を考えているなら、1日がどんな流れなのか気になるところですね。ここでは、簡単なモデルケース「スタッフの1日」を、工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している日本ケイテムが紹介していきます。

目次

朝~出勤、始業の流れ

朝~出勤、始業の流れ
・朝6:55

起床。6:50に起きるつもりが、5分寝坊。それでもまだ余裕はあるので、のんびり顔を洗い、髪をセット。朝食はコーヒーと昨日買っておいたパンを2個。スマホでSNSやニュースを見ながら着替えて通勤の準備。

・朝7:30

出勤。毎朝7:30頃に家を出発。会社近くにある寮住まいなので、寮から自転車で通勤。今日はあまり暑くないので快適。暑い時期には通勤が少し億劫。20分ほどで会社に到着。

・朝7:50

工場の喫煙所で一服。同期のメンバーとちょっとおしゃべり。

・朝8:00

通勤は普段着なので、到着後に更衣室で作業着に着替える。そろそろ汚れてきたから、クリーニングしようかな。

・朝8:15

作業スペースへ部材が届いているかを確認。毎日恒例のラジオ体操が始まるので軽く参加。

お仕事中の流れ

お仕事中の流れ
・朝8:20

毎朝の朝礼。本日の作業内容などを確認。確認後にお仕事スタート。ラインが音を立てて動き出す。慣れるまで大変だったけど、慣れてきたらいつもと同じ作業なので、手が勝手に動いてくれるように。

・朝9:45

10分のトイレ休憩。作業中に手を止めないよう、念のため済ませておく。トイレは混み合うので、ギリギリに駆けこまないように早めに行くのがコツ。

・朝9:55

作業再開。トイレ休憩の後は朝と同じ作業場に戻って同じ作業。

・昼12:00 

1時間のお昼休み。食堂へ行くと、季節限定メニューがあったので思わず注文。毎日色々なメニューを食べられるので食堂があるのはありがたい。なかなか美味。食事後は工場内のコンビニでコーヒーを買い、休憩スペースで一服。食後のコーヒーとタバコはやめられません。

・昼12:45

お昼休憩が終わるまであと15分。午後からの作業に備えてトイレ。作業5分前に持ち場に戻る。

・昼1:00

チャイムが鳴って午後の作業再開。午後は朝よりラインスピードに体が慣れているので、余裕を持って作業ができる。

・昼1:45

ラインが止まる。どこかで問題が出た模様。しかたがないのでちょっと休憩。部材のケースを並べ直したりして時間をつぶす。たまにラインが止まることがある。生産が止まっている間は休憩時間みたいなもの。あとで遅れを取り戻さないといけないんだけれど、ちょっぴり得をした気分。

・昼1:55

ラインが再開。また作業に没頭する。

・昼2:45

15分のトイレ休憩。トイレは大丈夫だったので、その場で休憩とストレッチ。

・昼3:00

作業再開。

・昼4:10

本日はライン転換があるため、少し早めに作業切り上げ。残り時間で、ライン横の部材を片付けたり、新たな部材を受け入れたりする。

・昼4:40

転換準備も終わったので、定時まで清掃。モップで床をふく。夜勤スタッフへ業務の引継ぎ。

終業後から帰宅、就寝

・夕5:00

定時で終了。忙しい時期には残業がある日もあるが、基本的には定時で帰れる日が多い。着替えて自転車で帰宅。帰る途中にスーパーで夕飯用の総菜を買う。料理が苦手なので、コンビニやスーパーのお惣菜や弁当で済ませてしまうことが多い。

・夜6:00

帰宅してシャワー。部屋着に着替えて食事タイム。明日はお休みなので、少し気がゆるんでビールを2本。日本ケイテムの寮はワンルームなので、自分一人でゆっくりくつろげる。

・夜6:45

同僚が資格のための勉強を始めたらしい。工場で役に立つ仕事はたくさんあるので、勉強をしている同僚もいる。勉強が気になりながらも、ネットフリックスで見ているドラマの新エピソードが公開されていたので視聴。思わず旧エピソードも見返してしまう。

・夜10:00 

ドラマに集中していたら3時間も経っていた。ネットフリックスはついつい見過ぎてしまう。ドラマを終えてゲームタイムに突入。

・夜0:20

ゲームに集中して2時間が経過。さすがに眠くなったので、ベッドに倒れ込む。明日は休日だけど、早起きしてどこかへ出かけよう。そんなことを考えながら就寝。

いかがでしたか?工場で働くスタッフの1日のイメージがわきましたか?今回は8:00~17:00の勤務時間で、残業が少ない職場に勤務する寮住まいのスタッフさんの1日を紹介しました。

あくまで例なので、職場によって勤務時間や休憩時間など詳細は異なります。しかし、工場のお仕事は毎日の流れに大きな変化があまりないので、未経験の方でも働きやすい環境です。休憩やお休みをしっかりと取ることができ、お仕事とプライベートのメリハリがつけやすい職場です。日勤のみのお仕事や、残業なしで定時で終了できるお仕事もありますよ。工場のお仕事に興味があるなら、日本ケイテムでお仕事探しがおススメです!

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報を見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけますよ!

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で!住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期の求人がイッパイです!詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい。そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場の仕事内容
工場の勤務環境 工場あるある
  • 経験者共感…工場あるある話
  • 知っていると便利!工場用語「射出成形」

関連記事

  • ものづくりのサポート役「水すまし」
    2023年10月12日
  • 経験者共感…工場あるある話
    2023年9月26日
  • スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力
    2023年9月26日
  • お仕事するだけじゃない!工場のイベント
    2023年9月26日
  • 工場でも楽に仕事したい! 座り仕事はあるの?
    2023年8月23日
  • 工場のお仕事紹介_生産管理
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_リサイクル
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_仕分け・物流
    2023年8月2日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次