MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場の仕事内容
  3. スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力

スキルだけじゃない!工場のお仕事で育つ能力

2023 9/26
工場の仕事内容
2023年9月26日

工場で働くと、モノづくりに関連するスキルを身につけることができます。また、製造に関連する資格を取得することもできますよね。ですが、工場で働くと、それ以外にもさまざまな能力を身につけることができるんです。具体的にどんなスキルが身につくのか、解説していきましょう。

目次

忍耐力

工場で働くと、忍耐力が身につきます。忍耐力とは困難な状況でも耐え、目標に向かって努力し続ける力です。モノづくりは、1日中同じような作業を繰り返す場合が多いです。ずっと部品を取り付ける作業、ずっと製品の状態をチェックする作業など、ある意味単調な作業が続きます。これを毎日続けていると、自然と忍耐力が身についてきます。あまり一つのことに集中できない人でも、こうした仕事に就くことで、時間をかけて一つのことをやり抜く力を身につけることができます。この力があれば、何事も途中で投げ出さずに最後まで取り組み、成果を出せるようになるかもしれません。忍耐力は人生の色々な場面において、とても大切で役に立つ能力です。

時間を守るスキル

時間を守るスキル

どんな仕事でも時間を守ることは大切ですが、工場は多くの業種の中でも時間には厳しめです。大きな工場では数千人が一斉に仕事を開始します。一人でも欠けてしまうと生産に支障が出てしまうので、皆当たり前のように出勤時間や休み時間を守っています。そうした風土が出来上がっている職場に勤めると、多少時間にルーズな人でも、これまたごく自然に自分も時間を守るようになってゆきます。

時間を守るスキルは、仕事をする上で基本のスキルです。大人になる上で、必ず身につけたいスキルですね。仕事開始のチャイムが鳴ると同時に作業が開始できるように、少しだけ早めに職場に入る風土になじんだ人は、私生活でも待ち合わせ時間の少し前に到着するようになるなど、自然と時間を守る人になっていきますよ。

問題解決能力

工場の仕事に慣れてくると、生産管理のお仕事に就くケースもでてきます。そんなときに大切なのが、問題解決能力です。工場では何らかの場合で生産が遅れてしまったり、トラブルが発生してしまった場合、原因を洗い出し、ふたたび生産が再開できるようにする必要があります。各所と連絡を取り合い、原因を自分の目で確認し、どのようにすれば問題が解消するかを考え、それを実行に移す。このような経験を積んでゆくと、解決スキルもそれに応じて上がっていきます。問題解決能力も、普段の生活でとても役に立つ能力となります。何か問題や課題などのトラブルが起きたときに、なぜこの問題が起きたのかを考え、解決するための行動を自らとることができるのです。

タスク把握・管理能力

段取り力

モノづくりにおいては、タスクを把握してどう取り組むかの段取りができることも大切な能力です。必要な部品がすぐ手元にあるように供給を行なう、時間がかかる作業だけは早めに終わらせておくようにする、出来上がった製品が溜まらないよう梱包工程に人を多めに配置する、など、生産を滞らせないための段取りが各所に張り巡らされています。最初のうちは何の事だかよく分からなくても、慣れて来ると「なぜ、ここはこうなっているのか」がだんだん理解できるようになります。また、管理職に昇進すれば、今度は自分がその段取りを考えるようになってゆきます。物事を進めるために作業を分解し、ゴールを予測する能力を身につけることができるのも、工場のお仕事の特徴の一つといえます。この能力が高くなると、やり直しがなく、ムダな作業が少ないので仕事がスムーズになります。また、タスクを把握して段取りを組む能力は、工場以外のビジネスや生活の場でも必要になることが多く、この能力に長けている方は要領が良いと言われることが多いでしょう。目的や目標を明確にし、作業の優先順位をつけ事前準備をし、スケジュールをしっかり組んで業務に取り組む力。工場でのお仕事を通して、しっかり身につけられますよ。

製品の善し悪しを見分ける能力

日本のモノ作りは、概して丁寧で高品質です。そうした仕事に携わっていると、たとえばお店で類似する製品を手に取ったとき、「この製品はここが雑だな。」とか「こっちの製品は少し高いけど、品質は全然上でお得だな。」なんてことが見えてきたりもします。丁寧な仕事をしている製品が分かるようになるので、こんなに品質が良いのに値段が安いなどお得な商品を見分けることができます。いわば製品の目利き力ができる能力が身につくわけですね。

このように、工場で働くと、生産に関わるスキル以外の能力も身につけることができます。仕事を続けていく中で、さまざまな面でスキルアップできることは働くモチベーションにもつながります。自分でも気づかないうちに、忍耐力や時間を守るスキル、問題解決能力など仕事で役に立つのはもちろん、生活する中でも必要になる能力が育っていきますよ。他の業種に転職する際に役立つ能力もたくさんあります。工場でのお仕事で、自分のスキルや能力を向上させてみませんか?

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報を見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけますよ!

あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で!住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期の求人がイッパイです!詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい。そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場の仕事内容
キャリアアップ
  • 通勤時間が大切なのはなぜ?
  • 経験者共感…工場あるある話

関連記事

  • ものづくりのサポート役「水すまし」
    2023年10月12日
  • 工場で働くスタッフさんの1日をご紹介
    2023年9月26日
  • 経験者共感…工場あるある話
    2023年9月26日
  • お仕事するだけじゃない!工場のイベント
    2023年9月26日
  • 工場でも楽に仕事したい! 座り仕事はあるの?
    2023年8月23日
  • 工場のお仕事紹介_生産管理
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_リサイクル
    2023年8月2日
  • 工場のお仕事紹介_仕分け・物流
    2023年8月2日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次