MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場に就職
  3. 工場のお仕事で稼ぐ秘訣!さまざまな手当をご紹介

工場のお仕事で稼ぐ秘訣!さまざまな手当をご紹介

2023 10/12
工場に就職
2023年10月12日

「お金をしっかり稼ぎたい!」という理由から、工場でのお仕事を選ぶ方も多数いらっしゃいます。工場のお仕事で、高収入を狙えるのはなぜなのか、ご存じでしょうか。他業種でも支給される深夜手当や残業手当は、当然どの工場のお仕事でも支給されます。実は、工場でのお仕事でもらえるお給料には、頑張ってくれるスタッフさんのために、上記以外にも特別な手当が支給される場合があるんです。そこで今回は、工場のお仕事でよく登場する手当をいくつかご紹介しましょう。

目次

資格手当

給与支給明細書

特定の資格を持つ方へ支給される「資格手当」は、他業界だけでなく製造業界でも一般的な手当です。例えば、フォークリフトの免許を持つあなたが、とある工場でフォークリフトでの運搬を担当するとしましょう。この場合、その工場内の他作業のお仕事より、あなたが担当するお仕事の時給は高くなりやすい傾向にあるのです。フォークリフトは免許がないと運転することができません。このように資格がないとできない仕事の場合は、資格手当がつきやすくなります。

フォークリフト以外にも、工場では現場で役に立つ色々な資格があります。働いている中で受験資格を満たしたり、工場の労務・管理業務を任されるようになると衛生管理者などの管理資格の取得が推奨されるなど、キャリアアップする中で求められてくる資格も。

工場に関する資格については、以下記事でもご覧いただけます。

あわせて読みたい
工場でどんな資格が取得できるのか? 自分が持っている資格を活かしながら、工場で活躍されお仕事しているスタッフさんは昨今増加しています。現状まだ資格を持っていなくても、工場勤務を通して取得を目指…

資格や免許を持っている人は、工場にとって貴重な人材です。その人にしか担えない業務をお任せするお礼として、資格手当は支給されます。学歴も経験も不問で受験できる資格も多くあります。日本ケイテムでは、現在働いている派遣先工場の業務で資格が必要になった場合、スタッフさんが資格取得に専念できるサポート体制を整えています。資格の勉強をしたり、試験を受けたりすることは、自分にとってプラスになりますね!

皆勤手当

皆勤手当とは、一定期間内に遅刻・早退・欠勤せず真面目に出勤してくださったスタッフさんに支給する手当のことです。例えば、佐賀県佐賀市の自動車用ライトを組み立てるお仕事では、皆勤してくださったスタッフさんの基本時給1310円に手当が追加され、実質の時給を1510円としてお給料が計算されます。雨の日、寒い日、暑い日は通勤のモチベーションが下がってしまいがちです。毎日一度も遅刻・早退・欠勤がなく通勤しているのは素晴らしいことです。

資格や経験がなくても、「しっかり働いてより稼ぎたい!」とお考えなら、ぜひ日本ケイテムのお仕事コーディネーターに、皆勤手当付きの求人情報を問い合わせてみてくださいね。先ほどご紹介した佐賀市のお仕事も、当社運営の「工場JOB総合サイト」より現在は応募可能です!気になる方は以下よりご覧ください。

あわせて読みたい
皆勤手当の求人一覧|工場JOB総合サイト-日本ケイテム運営の求人サイト 皆勤手当の求人情報を掲載中。全国の求人情報から高収入・日払い・寮完備など希望に合う仕事を探せます。工場・製造の派遣求人なら、日本ケイテムが運営する求人サイト【工…

繁忙手当

多くの工場には、製品の増産時期、すなわち繁忙期があります。繁忙期がいつかは工場で扱う製品により異なります。クーラーなど夏に販売する商品を取り扱うなら春~夏に製造の繁忙期を向けますし、玩具のメーカーは12月のクリスマスに向けて繁忙期となります。繁忙期には残業や休日出勤をお願いすることもあり、スタッフさんの協力がさらに必要に。そこで、忙しい期間に頑張っていただけるよう、繁忙手当が支給されることがあるのです。残業が必要になる時期になるので、残業手当がついて稼ぎやすい時期でもあります。お仕事が大変な時期でも、頑張りがお給料に反映されるなら、やる気が出てきそうですね!

食事手当

少し珍しいですが、スタッフさんの食事代を補助する食事手当が支給される場合もあります。支給額や計算方法は、工場によって異なります。スタッフさんに元気で働いていただくための特典として、隠れた人気がある手当です。また、食事手当は無くても、栄養バランスが取れた定食や、丼物、麺類、毎日メニューが変わる日替わり定食など、選ぶことができるメニューを格安で食べられる食堂を完備している工場もありますよ!

家賃補助がある場合も

家賃補助

手当という形式ではなく、本来かかる費用を会社・工場が負担する補助制度も、多くの工場で見られます。例えば、日本ケイテムが取り扱う工場でのお仕事には、引っ越しが必要なスタッフさんに向けて社員寮を用意している案件がたくさん!その中には、寮費が無料または寮費の補助がある案件も数多くあります。日本ケイテムではワンルームの個室物件をスタッフさんに用意しており、各部屋にテレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコン、寝具が完備されています。家具を買い揃えなくても生活できる空間が整っていますよ。

寮については、以下記事でもご覧いただけます。

あわせて読みたい
日本ケイテムの寮付きのお仕事ってお得なの?? 地元を離れて仕事がしたい、実家を出て一人暮らしをしながら仕事を始めたい、すぐにお仕事をみつけたい。そんな時に気になるのが寮があるのか、また、利用できる寮はど…

スタッフさんの負担を減らせるよう、手当以外にもこうした補助制度を設けているのです。

今回ご紹介した手当や補助制度以外にも、いろいろな種類の手当が製造・工場でのお仕事には登場します。「手当や補助があるお仕事を探したい!」そう思われるあなた!当社日本ケイテムと一緒に、お仕事を探しませんか?

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報を見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけますよ!


あわせて読みたい
求人詳細検索|工場JOB総合サイト 工場JOB総合サイトのディスクリプションです。求人詳細検索ページ。

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で!住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期の求人がイッパイです!詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい。そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場に就職
工場勤務の給料
  • 工場のお仕事って大変なの?
  • 派遣とアルバイトの違いはなに?

関連記事

  • 派遣とアルバイトの違いはなに?
    2023年10月12日
  • 工場のお仕事って大変なの?
    2023年10月12日
  • 履歴書・職務経歴書は必ず用意するの?
    2023年10月12日
  • お仕事選びのポイントをご紹介!
    2023年9月26日
  • 工場には短期のお仕事もあるの?
    2023年8月23日
  • お仕事探しの強い味方!工場JOB総合サイト
    2023年8月23日
  • お友達と一緒に同じ工場でお仕事できるの?
    2023年8月23日
  • 遠くのエリアで働きたいあなたに、工場のおしごとがおススメな理由
    2023年8月23日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次