MENU
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS

工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト

  • 会員登録
  • ログイン
工場JOB総合サイト

日本ケイテムが運営する
工場のお仕事求人サイト

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
 カンタン応募
  • はじめての
    お仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの
    法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を
    探す
  • KEITEM
    メンバーのこえ
  • KEITEM
    TOPICS
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ログアウト
KEITEM TOPICS|工場JOB総合サイト-日本ケイテムが運営する工場系の求人サイト
  • はじめてのお仕事
  • お問い合わせ
  • 人材をお求めの法人様
  • 拠点一覧
  • お仕事を探す
  • KEITEMメンバーのこえ
  • KEITEMTOPICS
  1. ホーム
  2. 工場に就職
  3. お仕事選びのポイントをご紹介!

お仕事選びのポイントをご紹介!

2023 9/26
工場に就職
2023年9月26日
仕事選びのポイント

工場でお仕事をするにあたって、何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますね。お仕事選びのチェックポイントについて、

・お給料
・勤務形態
・勤務場祖
・職種
・勤務期間
・職場の雰囲気

の6つに沿いながら、工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営している日本ケイテムがご説明します!

目次

お給料

言わずもがな、お給料はお仕事選びの重要ポイントです。工場のお仕事は事務バイトに比べると、時給が高めなお仕事が多くあります。特に「夜勤」があるお仕事は、多くのお給料がもらえるのでお金を貯めたい方におすすめです。似たようなお仕事内容であれば、少しでもお給料の良いお仕事をしたいですよね。仕事内容が似ている、他の条件が同じ、という場合は、まずお給料を比較してみるとよいでしょう。

勤務形態

昼間だけのお仕事や、早朝勤務、昼勤務、深夜勤務をローテーションする交替勤務など、工場のお仕事にはさまざまな勤務形態があります。夜勤はできない、朝が弱いから逆に夜勤がいい、など、ご自身の状況や希望に合わせて検討してみてください。

工場のお仕事にも、日勤のみ、土日お休みの仕事がたくさんあります。しっかり稼ぎたいというスタッフさんには、残業のあるお仕事や夜勤のお仕事が人気です。残業時間も「ほぼ残業なし」「残業多め(20時間以上)」「残業少なめ(20時間未満)」など、工場JOB総合サイトのこだわり検索で条件を選ぶことができます!希望の働き方や勤務時間、勤務形態からお仕事を探すのも良い手ですね。

勤務場所

勤務場所も重要なお仕事選びのポイントです。いくら条件が良くても家から離れすぎていると、毎日通勤時間が長くかかってしまい、通勤だけでくたくたに疲れて結局続けられなくなってしまうこともあります。いくら自分の条件に合っているお仕事だとしても、あまり遠い場所ではなく、無理なく通勤できるかどうかも、しっかりと確認してください。

また、車、自転車など色々な通勤手段がありますよね。どんな場所に、どの位の時間をかけて、どんな手段で毎日通勤するのか。お仕事を選ぶときに、確認しておきたいポイントです。お仕事によっては、近くから送迎バスが出ている場合もありますから、そうした情報も欠かさずチェックしておきましょう。送迎バスがあれば、職場までの通勤手段を気にすることなく通勤できるので、とても便利ですよ!送迎バスについては、以下に詳しくまとめています。

送迎バスの利用方法

あわせて読みたい
送迎バスの利用方法 自宅や住み込みの会社寮からの通勤手段は、お仕事選びの際に重要視するポイントですよね。車、自転車など色々な通勤手段がありますが、中には無料の送迎バスがあるお仕…

また、寮が利用できるお仕事もあります。「気に入った仕事だけど、遠すぎて通勤は難しそう。」そんな場合は、寮を利用する方法もおすすめです。日本ケイテムでは全国各地にワンルーム寮をご用意!お仕事と住む家が同時に見つかる住み込みのお仕事をご案内しています。お金を貯めたいなら、寮が無料で利用できるお仕事を選ぶのもポイントです!

寮ってどんな感じなの??

あわせて読みたい
日本ケイテムの寮付きのお仕事ってお得なの?? 地元を離れて仕事がしたい、実家を出て一人暮らしをしながら仕事を始めたい、すぐにお仕事をみつけたい。そんな時に気になるのが寮があるのか、また、利用できる寮はど…

職種

お仕事選びのポイント~職種~

工場で作っているものはさまざまで、生産現場の様子も工場によってまったくといっていいほど変わってきます。たとえば、自動車製造のお仕事は、重いものを持つので体力が必要です。製品検査のお仕事では座ってできる作業もありますが、不良がないかをチェックし続けるので、忍耐力が必要になってきます。

人によって得意分野が違います。座っていると楽だという人もいれば、動いていると時間が経つのを早く感じて楽に感じるという人もいますよね。体力に自信がある!細かい作業が得意!集中力がある!など、ご自身の得意分野が何なのか考えながら、どの職種がいいか考えてください。

勤務期間

「ある程度まとまったお金が貯まるまで働いて、それを元手に別のことをしたい。」「夏休みだけ働きたい。」「長く働きたい。」など、お仕事を始める動機は人それぞれです。日本ケイテムでは、単発、1週間以内、1ヶ月以内、3ヶ月以内、3ヶ月以上の勤務期間に分けて求人情報が検索できるようになっています。就労期間はサイトに掲載されていますから、そちらも確認するようにしてください。

職場の雰囲気

職場の雰囲気は、意外と重要です。職場は1日8時間前後を過ごす、いわば生活の中心となるところです。ここでの雰囲気が自分に合わないと、日々の仕事がつらくなってしまいます。工場の雰囲気は職場によって、大きく違います。力仕事の多い車関係の工場では、男性のスタッフさんが多くなる傾向にあります。このような工場と、体力や力があまり必要なく、男女問わず活躍しやすい検品や機械オペレーター、梱包などの工場とでは、男女比も異なり雰囲気が違います。また、工場で働いているスタッフさんの年齢層も、男女比と同じく工場によって異なります。力仕事が多い分若めのスタッフさんが多数いらっしゃる職場もあれば、お弁当などの食品を扱う工場だと中高年世代の方が多い職場も。ただ、雰囲気だけは、なかなか求人サイトを見ているだけでは分かりません。気になったお仕事に応募した後、職場見学などを通じて、自分にあった雰囲気かどうかを確認するようにしてください。

このように、仕事選びのポイントが色々ありますので、上記のポイントをを組み合わせ、自分にあったお仕事を選びましょう。たくさんあって迷ってしまう求人も、こうして絞り込んでゆくと、だんだんと自分に合うお仕事が浮かび上がってくるのではないでしょうか。ぴったりのお仕事が見当たらない場合は、重要なチェックポイントだけをしぼって、他の部分を少し妥協してみてください。

全てを満たすお仕事というのは、なかなか見つからないものです。「どうしてもこれだけは譲れない」という部分を中心に、自分にあったお仕事を選んでいってください。

日本ケイテムでお仕事探し

日本ケイテムの創業は1970年。その後長年にわたり、メーカー工場内でモノづくりを行なってきました。作ってきたものも時代とともに移り変わっていますが、モノづくりのノウハウは会社の中にずっと蓄積されています。あなたが工場で働きたいと思った時、日本ケイテムならそうしたノウハウを駆使して、あなたの成長をバックアップしていくことが可能です。

日本ケイテムは工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」を運営しています。未経験でできる仕事、事前に研修がある求人情報を検索したい、そんな場合は工場JOB総合サイトに掲載されているたくさんのお仕事情報から検索して応募できます。製造請負、製造派遣の日本ケイテムは、全国各地の工場で日本のあらゆるモノづくりの土台を支えています。「工場JOB総合サイト」ではエリアや給与、時間帯、職種、こだわり特典など、さまざまな条件で手軽に検索できます。目当てのお仕事情報を見つけやすく、自分に合ったお仕事をじっくり選んでいただけますよ!

製造・工場のお仕事なら日本ケイテムが運営する求人サイト「工場JOB総合サイト」で!住み込み(寮完備)・日払い・短期・長期の求人がイッパイです!詳しいお仕事の内容を知りたい、自分にぴったりの求人を紹介してほしい、相談にのってほしい。そんなあなたは、まずはこちらをご覧いただきご応募ください。お仕事探しのプロがあなたを徹底サポートします!

お仕事を検索する

日本ケイテムが運営する工場のお仕事求人サイト「工場JOB総合サイト」

https://www.181450.com/

工場に就職
求人応募
  • 工場には短期のお仕事もあるの?
  • 大工場と中小工場の違いを徹底解説!

関連記事

  • 派遣とアルバイトの違いはなに?
    2023年10月12日
  • 工場のお仕事で稼ぐ秘訣!さまざまな手当をご紹介
    2023年10月12日
  • 工場のお仕事って大変なの?
    2023年10月12日
  • 履歴書・職務経歴書は必ず用意するの?
    2023年10月12日
  • 工場には短期のお仕事もあるの?
    2023年8月23日
  • お仕事探しの強い味方!工場JOB総合サイト
    2023年8月23日
  • お友達と一緒に同じ工場でお仕事できるの?
    2023年8月23日
  • 遠くのエリアで働きたいあなたに、工場のおしごとがおススメな理由
    2023年8月23日
カテゴリー
  • 工場勤務に役立つ資格
  • 工場用語
  • 工場に就職
  • 工場勤務の疑問
  • 工場の仕事内容
タグ
キャリアアップ クリーンルーム コンタクトカード シフト制 セル生産 ハローワーク フォークリフト メリット ライン生産 ランチ 事故防止 交替勤務 住み込み 外国人労働者 外国人雇用 夜勤 女性従業者 工場あるある 工場の5S 工場のQCDS 工場の人材 工場の勤務環境 工場の安全対策 工場の施設 工場の福利厚生 工場事務 工場勤務と体力 工場勤務の服装 工場勤務の残業 工場勤務の研修 工場勤務の給料 日本ケイテムのイベント 日本ケイテムの寮 日本ケイテムの送迎バス 未経験 派遣社員 短期 社会保険 自動車製造 製造工程 資格取得 退職 連絡/相談 食品衛生 食品製造

お気軽にご相談、ご応募ください!

  • LINEで相談

  • 電話で相談

    0120-181-450平日9:00~21:00・土日祝10:15~20:00

  • 30秒でカンタン応募

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ティックトック
  • スレッズ

株式会社日本ケイテム

工場JOB総合サイトは、全国のモノづくり求人情報をお届けしています!

個人情報の取扱|会社概要|お問い合わせ

株式会社日本ケイテムCopyright © Nihon Keitem Co,Ltd.All rights reserved.

目次